電撃PlayStation Vol.434 本日発売です☆

そして今号は、センターと巻末にも特集が。テレビCMも多く見かけるようになってきた『ラスト レムナント』は、コマンド選択バトルの新機軸となるバトルシステム考察、何層にも絡み合う勢力から読み解くキャラクター考察、オープニングムービーで感じるストーリー考察と、3つの視点から本作の魅力に迫ります。連載インタビューはいよいよ最終回。これまで掲載してきたイラストとともに、覇王軍を統べる覇王というキャラについて語ってくださっています。 さらにもう1タイトル、こちらもテレビCMをご覧になった方はいらっしゃいますか? ソフトバンククリエイティブのゲーマガ編集部とリアルガチ対戦企画の勝敗はいかに!? 『ひぐらしデイブレイク Portable』です。最強のタッグを組むためのキャラクター別攻略で、アナタもひデブッ! 巻末特集は、12月4日にいままでの人生リセット! ギャングライフアクティビティが痛快な『セインツ・ロウ2』です。強烈すぎるフリーミッションの紹介に開発者インタビューもあわせて、本気を感じてくれ! 発売間近のタイトル多し! でヒートアップ間違いなしの「電撃特報」は、『Fate/unlimited codes』より開演! 広げると美麗なポスターとなる観音ページには、モードやシステムの情報がみっちり。バトルシーンを切り取った写真とともに、参戦キャラクターの情報も注目です。続いて、ハードボイルドな最新タイトル! 一匹狼の刑事となり新宿の闇に立ち向かうA・AVG『新宿の狼』、PCの人気リアルタイムA・RPGがリニューアルして登場! 『ブランディッシュ ~ダークレヴナント~』、続報は新たな登場人物や世界観考察で作品の妖しい魅力に迫る『夢想灯籠』、PS3で大暴れするバトルシステムを紹介する『NARUTO-ナルト- ナルティメットストーム』、本日追加される新たなダウンロードキャラに、あの破壊神が降臨!? 『魔界戦記ディスガイア3』、Vol.430の謎賭け解答編! ゲームの魅力もわかるコラム「菅野ひろゆき氏の挑戦!」最終回が見逃せない『不確定世界の探偵紳士 ~悪行双麻の事件ファイル~』、乙女読者注目のオトメイト最新タイトル『アルコバレーノ!』、発売直前の『リアルロデ』はコラム連載にプレミアム体験会レポート、レビューでおさらいはバッチリ! システムやバトル、宇宙での恋を彩るサブキャラクター紹介などの続報をお届けする『リトルアンカー』と、乙女タイトルも充実で満腹です! 新作情報は『白騎士物語』『真・三国無双 MULTI RAID』『ガンダム無双2』『ミラーズエッジ』『ストリートファイターIV』ほか、攻略タイトルは『ペルソナ4』『ファイナルファンタジーXI』『ワールドサッカーウイニングイレブン2009』『RESISTANCE2』『プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~』『グランド・セフト・オートIV』『実況パワフルプロ野球15』『FIFA 09 ワールドクラスサッカー』『リトルビッグプラネット』『侍道3』『喧嘩番長3 全国制覇』……と、攻略タイトルたくさんすぎて(本当はもっとあるよ!)これだけで1冊できちゃうじゃん! って今日発売の電撃PlayStationは1冊だよ! 体が熱くて何がなんだかわからなく、あれ、コレって恋の病? それとも風邪? 毎号特別付録の「電撃4コマ」さんは、巻末特集にフットボール講座 IN サッカーゲームです。解説陣の本郷直樹さんと山田まゆげさんのキャラ写真が同じ顔に見えたけどよく見たら微妙にちがった。リュウノスケさんはメガネかけたらなんとなく似てます。BOBOは別人。おもに国籍が。 冒頭から乾燥しっぱなしの私ですが、この冬は欲しいままにゲームを買いすぎて、財布もカラカラです。気付いたら同じゲームが部屋に3本あるとか(当然もらったとかではない)、どんだけそのゲームが好きなのかと。えー、おあとがよろしいようで……ってココでしめないで、話題のタイトルをずいっと盛り込んだ電撃PlayStation Vol,434、よろしくお願いいたします! 最新ニュースに壁紙ダウンロードに4コマ立ち読みにブログなど、コンテンツ満載の公式サイト・DENGEKI PlayStation ONLINEはコチラ
